仲間と共に運用スキルを0から獲得できる
Twitter特化型オンラインコミュニティ
仲間と共に運用スキルを
0から獲得できる
当オンラインコミュニティでは、
Twitterを通してビジネスを
加速させたい方が必要なスキルを、
同じように取り組んでいる
仲間と共に学び、研鑽し、
共に成長して頂きます。
Twitter運用スキルを身につけると、
どんな未来が待っているのか??
例えば、月間100万以上のインプレッションで宣伝したいものをPRすることも可能ですし、サービスのブランド認知の拡大、クライアントワークの獲得、仕事仲間の募集・採用などに活用することもできます。
さらに発展させて組織化していけば、Twitterコンサルティング・運用代行などの事業を展開することも可能です。
過去にTwitter運用を教えてきた方の中には、
完全初心者から、1年以内に25,000フォロワー
達成した副業サラリーマンの方がいます。
彼は正しい努力の方向性が
分かっていれば、
ビジネス初心者からでも
結果を出せるということを
証明してくれています。
また、ビジネス初心者として始めた主婦の方も
9か月で10,000フォロワーを達成。自身のもつ強みを発信に上手くいかし、オリジナリティ溢れる運用で多くの方に支持されています。
フリーランスでTwitterの活用方法に悩んでいた方には、Twitter経由で営業なしで案件を獲得する方法をお伝えし、1か月目から30万以上のプラス、
8か月後には月間売上が約4倍にまで伸びました。
そのほか
ツイート作成スキルを学び、7か月で10,000フォロワーしたサラリーマン
5か月で8,000名増やして、10,000名を達成した副業初心者
経営者の方に運用を1から教えたところ、 3か月で2,000フォロワー、月間売上100万以上達成
などなど挙げればキリがないほど、Twitter運用をアドバイスして成功してきた事例があります。
Wanted
当オンラインコミュニティは、自分がTwitter総フォロワー15万を達成するまでの3年間研究し続けてきたTwitter運用スキルを、仲間と共に0から獲得できるコミュニティです。
仲間が多くなるほどコミュニティの価値が高まる為、
現在、当コミュニティのメンバーとなり成果を出して活躍したい人を募集しています。
仲間と共に運用スキルを
0から獲得できる
このような、Twitterに関する悩みは尽きないはずです。
そんな悩みを一緒に解決できるコミュニティを立ち上げました。
最初の伸びにくい時期を突破する、Twitterノウハウを学べて、正しい運用を一緒に続けていける仲間が増えたら嬉しいですよね?
当コミュニティでは、体系化された0→1の知識やスキルが身につくだけでなく、Twitterを一緒に取り組む仲間が見つかります。
全員で目標達成することを目指し、個人ではなくチーム全体で成長し、目標を達成することを目指します。
最新Twitterノウハウコラム
Twitter勉強会ライブ
実践マニュアル動画
0から学べるステップ動画
ツイート添削
プロフィール添削
即活用できるTwitterアイテム
Twitter戦略研究レポート
Twitter収益化事例集
ツイート研究所
インフルエンサー対談
Twitterで信じられない成果を出している経営者やインフルエンサーをみると、自分もやってみたいと思いますよね。私も最初はそれがキッカケでTwitterを始めました。
しかし実際に何からやればいいのかが分からない。
ツイートの仕方も、交流する相手の選び方も分からない。と悩むことばかりで成果が出ません。
実際、1,000フォロワー未満の人が
全体の80%、2,000フォロワー未満
が90%。1万フォロワー未満は全体
の98%です。
何故、こんなにもフォロワーを増や
せない人が多いのでしょうか?
正しいTwitter運用を
知らないからです。
今ここで運用方法を身につけなければ、今後も成果の出にくい努力を続け「Twitterが伸びない・・・」と悩み続けることに。
こうしている間にも、正しいスキルを持ちフォロワー数を毎日増やしている人との差は開いていき、1年後にはとても追いつけない圧倒的な差になります。
考えてみて下さい。
1日5フォロワーしか増やせない人と、1日50フォロワー
増やせる人との差は1日あたりでは45名ですが、1年間ではなんと16,425名になります。
Twitterは継続で積みあがるビジネスであるため、スキルを早めに身につけている人との差が広がりやすいのです。
だからこそ一刻も早く正しいTwitter運用スキルを身につけ、実践していく必要があります。
分かります。
正直、独学でやってもそれなりにTwitterは伸びるのではないか?と思いますよね。
結論、伸びる人もいます。ただ、9割の方は成果が出ない内に諦めてしまい、Twitter運用に費やした時間がムダになってしまいます。
そんな皆様にとって、当オンラインコミュニティ「Twipass」は何を提供できるのか。
それは「0→1の運用方法」「0→1の考え方」そして「圧倒的なTwitter運用&指導実績をもつ講師によるライブコンテンツ」です。自分のTwitter実績については、下記で紹介します。
results
実績
1
Twitter総フォロワー
15万人超え
実績
2
個人インフルエンサー
30名以上輩出の指導実績
実績
3
Twitter攻略本
「Twitter集客のツボ98」
5刷・12,000部突破の大好評
実績
4
オンライン教材の
販売部数は7,000部超え
大手企業主催など、セミナー
登壇回数は30回以上
owner
アフィラ
feature
初心者の悩みをすぐに
解決する「質疑サポート」
コミュニティ内でいつでも質問できる環境を用意。
ツイート作成から、アイコンをどうするか、ヘッダーをどうするか、固定ツイートはどうするか、今の運用で合っているのか、といったTwitterのあらゆる質問をすぐに解決。
答えを知っている講師が回答するので、悩む時間を短縮でき、成果を早く出せるようになります。
※過去の質問は全て、PDF化されていて見ることが出来ます
■過去の質問例
・拡散力のあるリツイートが増えるために意識していることを教えてください。
・最近流行っているスレッド型の投稿の目的や効果、インプレッション数やエンゲージメントの相関を教えてください。
・フォロー率について、目指すべき数字は何パーセントですか?
正しい運用の方向性が
分かる「コラム配信」
実際にやっている最新のTwitter運用や、過去に多数の実績者を出したノウハウなどを、コラム形式で配信。
Twitterで10,000フォロワー以上獲得しているその思考や、ノウハウを毎日のように見ていくことで、正しい方向性が自然と分かるようになります。
自身のTwitterを伸ばしたい人はもちろん、Twitter運用代行・コンサルをする際にも、どう
捉え、どう伝えていけばいいのかが学べます。
■過去のコラム
・Twitter運用で1番大切なこと
・伸びるツイートネタの見つけ方
・コンテンツの作り方
・自分の物語を語る(ストーリーツイート)
・先週伸びたツイートデータを共有
毎回、超実践的な学びが得られる「Twitter勉強会」
Zoomを用いたオンライン勉強会、研究会を実施します。
Twitter総フォロワー15万を達成した講師による、ライブでの直接アドバイス、質疑対応や、テーマを決めて最新のTwitter運用について一緒に学んでいきます。
■テーマ例
・ツイート作成編
・Twitter収益化Tips
・高度な検索を使ったニーズ分析
・エンゲージメントUP運用
・Twitter数値データ分析
プロの技をそのまま真似
できる「実践マニュアル」
Twitterの各アクションについて、実際の画面を録画したりして、マニュアルを作成。
~~な時はどうすればいい?という疑問が、すぐになくなります。
■マニュアル例
・リプ返信の方法
・いいね交流の方法
・図解作成の方法
爆伸びの再現性を
追求する「ツイート研究」
オーナーはもちろん、Twipassメンバーも含めて伸びたツイートを共有し合っています。
なぜ伸びたのかという考察から、爆伸びの再現性を探ることが可能です。
また、良いツイートにたくさん触れることで、自分のツイート力を向上させることができます。
Twitterでの収益化
を理解する「収益化事例」
Twitterを伸ばしたからと言って、成功するとは限らないTwitter収益化。
成功事例をレポート形式でまとめて共有します。
それぞれの事例を見て、自身のアカウントの選択肢を増やし、収益化の実現に役立てることが可能です。
具体的な回答がもらえる
「添削サービス」
皆様のリアルタイムの悩みを、質疑回答サービスでは解決します!
原則72時間以内に回答しています!
また、ツイート・プロフィール添削サービスもあるので、正解がすぐに分かります。
メンバーからの質疑、ツイート/プロフィール添削依頼に対して、オーナー自らがコメントしていきます。
ーーーーーーーーー
・質疑応答(97)
・ツイート添削(132)
・プロフイール添削(115)
ーーーーーーーーー
右の数字は今までの回答数です。
過去の分も全て、入ったら見ることが出来ます。
戦略を構築に役立つ
「Twitter戦略研究室」
Twitter戦略のデータや検証をレポート形式でまとめ、共有。
自身の戦略を構築する際の参考に出来ます。
flow
「0から学べるステップ動画」「実践マニュアル」「限定コンテンツ」で、運用の正しい知識/基礎を学び、伸びる土台をつくる
「Twitter勉強会」で、強力なTwitterスキルを身につける
「最新コラム」「伸びたツイート研究」「収益化事例」で、最新の戦略を手に入れる
「質問回答」「ツイート・プロフ添削」で、リアルタイムの悩みも解決
実践と復習を繰り替えし、自身の目指すゴールを実現
voices
・約2ヶ月で2,101名から20,000名達成
・インプレション月間2,000万突破
・Twitter収益は初めての6桁達成
Twitterを伸ばしたいなら、
Twipassに参加すること。
これこそが最適解だと確信しています!
■参加前の悩みがどのように解消したか
参加前の悩みは、フォロワー数が伸び悩んでいたことです。何度もTwitterをやめようかと思いました。
Twipassに参加して、アフィラさんの最新コラム、ツイート添削、質問部屋、ステップ学習、そしてライブ配信でがむしゃらに学んだことで、自分でも信じられないくらいの爆伸びを体験。
1日で4,000人もフォロワーが増えた日もありました。
夢だった1万人もあっさり達成して、2万人もクリア。
Twipassの底力は十分に証明されたと思います。
■Twipassの良いところ
Twipassの良いところは2つ。
1つはアフィラさんがご自分の知識を惜しみなく投入したコンテンツで学べる点。
もう1つは、同じ目標を掲げる仲間たちと応援しあえる環境です。
Twipassに参加後、コンテンツで学んだことをツイートに取り入れ、自分なりにPDCAを回し、さらに仲間たちとガンガン交流しています。Twitterへの向き合い方が大きく変わりました。良い意味で。
■オススメコンテンツ
Twipassの特にオススメコンテンツは、アフィラさん渾身の「ステップ学習」動画です。これはマジで超有料級。内容を頭に叩き込むだけで、伸びるツイートが作れるようになります。
あとコンテンツではありませんが、1度開催された対面でのセミナーとオフ会は最高に充実したひとときでした。次回の開催が楽しみでたまらないです。
■こんな人にオススメです
Twipassは、アフィラさんがTwitterを伸ばすことに特化したコミュニティと断言しているとおり、伸ばしたい方にはぜひ参加してほしいです。
私のようにマイナーな分野の発信をしている人も伸ばせる環境が整っています。マジで。
■これから入ろうか迷っている人へ
もし、参加を迷っている人がいたら、機会損失という言葉を知ってほしいです。過ぎ去った時間は、どんな権力者、大富豪でも取り戻すことはできません。見方を変えれば、時間だけは全人類に対して平等に与えられたものです。これを有効に使うかどうかは本人次第。
Twitterを伸ばしたいなら、Twipassに参加すること。これこそが最適解だと確信しています。
最高の仲間に囲まれて
2ヶ月でフォロワー1,000名以上
増えました!
Twipassは
Twitter運用をする全ての人へ味方してくれるコミュニティです。
■参加前の悩みがどのように解消したか
参加する前、わたしは1人でTwitterの発信をしていました。もちろんフォロワーでつながれる人もいますので楽しく活動できていたものの、Twitterの発信に関する相談をできる間柄の人はいませんでした。
とにかく毎日孤独との闘い。
このままでは早くて数ヶ月で挫折してしまうかもと思い、Twipassへの参加を決意しました。
いざ参加してみると、自分と同じようにTwitterに関する悩みを抱えた仲間がたくさんいました。でもコミュニティ内で気軽に励まし聞きあえる環境が整っていてすぐに打ち解けられました。
不安だったツイート作成についても、アフィラさんから直接アドバイスをいただけるので、添削いただくたびにひとまわり自分が大きく成長できるような感覚があります。
今では少しばかり自信を持ってツイートができるようになり、自己肯定感もあがりました笑
■Twipassの良いところ
Twipassのいいところは、仲間による心の支えが大きいことです。
毎日交流できる場があり、お互いの心境を確認しあえるので、1人で悩みを抱え込むこともなくなります。どんな思いでツイートを発信しているか鮮明に見えてくるので、毎日たくさんの学びがあります。
そして何より日々Twitterの交流で仲間の活躍を見かける機会が増えるので、自分も頑張らないと!という力強い気持ちも芽生えてきます。
■オススメコンテンツ
Twipassにはたくさんのコンテンツがあり、どれをとっても最高の教材です。
特に気に入って日々活用しているコンテンツは、「ツイート添削」です。
140字という限られたスペースの中で自分の思いを読者の心に響かせるのはなかなか難しいもの。でも数年間Twitterに本気で向き合ってきたアフィラさんが添削してくださるからこそ、見えてくる学びがたくさんあります。
■これから入ろうか迷っている人へ
わたしはもともとブログの周知を目的としてTwitterを始めました。自分の発信内容を知ってもらうには、より多くの人に興味を持ってもらう必要があります。初心者が1から何かを始めて軌道にのせるのであれば、かなりの時間がかかるはずです。これまでTwitterを研究してきたアフィラさんやたくさんの仲間と日々関わることで、目標に向かって最短距離で進んでいくことができます。
だからこそ自分の作品をより多くの人に知ってもらいたい思いを持っている人は、ぜひ一歩踏み出す勇気を持ってTwipassに参加してみていただきたいです。
人生1度きり。だからこそ後悔のない選択ができるよう、真剣に自分の将来について考えてみてください。
わたしも今読んでくれている人へ熱い思いを届けたいと、一生懸命文章を入力しています。
Twipassで共に学び励まし合い、人生を好転させていきましょう。
Twipassに参加した後、
1ヶ月のフォロワー増加数が
約2倍に増えました!
Twitterを伸ばしたい方、
Twitterを一緒に頑張る仲間が欲しい方にとって
Twipassは最高の環境です!
■参加前の悩みがどのように解消したか
Twitterが伸び悩んでいたので、Twitterを基礎から学び直したいと思い、Twipassに参加させていただきました。参加前の想像をはるかに超える素敵な環境にびっくりしています。
特に有難く感じている点を3点ご紹介させていただきます。
1点目は、アフィラさんがメンバー一人ひとりに対して、とっても丁寧できめ細かくスピーディーに接してくれることです。
質問、プロフ添削、ツイート添削と、どれも具体的な回答をいただけることはもちろん、添削ポイントまで添えてもらえるのでほんと勉強になります。
また、アフィラさんは頑張っているメンバーのことを全力で応援してくださいます。僕もアフィラさんにご紹介いただけたときはものすごく嬉しかったです。アフィラさんの熱量や思い、心配りに大変感謝しています。
2点目は、Twitterに関するあらゆる情報や学びが体系的にまとめられていることです。
Twipassの専用Webサイトには、Twitterに関する学びが内容別、ステップ別に整理されているので、自分のペースで無理なく迷わず学びを進めていくことができます。
このWebサイトを見ればTwitterのすべてが分かる、そんな感覚です。
3点目は、たくさんの切磋琢磨し合える仲間がいることです。
Twitterを続けていると、凹むときや悩むときが何度でも出てきます。そんなとき、皆が頑張っている姿を見ると、自分も頑張ろうと自分の気持ちを奮い立たせることができますし、仲間からの応援がほんとに励みになって継続することができています。
お互いを励まし合い、同じ方向を目指して成長していける仲間がいることは、とても心強く有難いことだと思っています。
■これから入ろうか迷っている人へ
Twitterを伸ばしたい方、Twitterを一緒に頑張る仲間が欲しい方にとってTwipassは最高の環境です。
僕もTwipassに参加したおかげで、Twitterの学びを深めることができ、フォロワー数を増やすことができました。ぜひ、一緒に明るい未来に向かって頑張っていけたら嬉しいです。
最後にアフィラさん、Twipassの皆さんに御礼をお伝えしたいです。いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
参加時点で約800フォロワー
現在は、約4000人になりました。
約5倍になりました!
プロフ添削、ツイート添削、質問が自由にでき、
1つ1つに対して丁寧にご対応いただけるサロン。
それが、このTwipassの一番の特徴だと思います!
■参加のきっかけ
もともとアフィラさんはNoteを拝見したのが最初のきっかけでした。無料での情報量にびっくりして、本屋で書籍も購入して熟読していたら、Twipassを始めるということで迷わず参加しました。
上記の2つですでにアフィラさんの情報の信頼性は間違いないと思っていました。
最初は正直、1か月お試しでやってみて合わなかったら辞めようというスタンスで始めました。
■Twipassの良いところ
このTwipassがほかのサロンと違うところは対応の丁寧さと手厚さだと思っています。
プロフ添削、ツイート添削、質問がほぼ自由にでき、それに対して1つ1つ丁寧にご対応いただけるサロンはこのTwipassの一番の特徴じゃないかと思います。
併せて、情報量の質、まとめ方、共有のされ方がとてもしっかりされているなという印象を持っています。
しかも、すぐに使える形での提供なのでとてもありがたいです。
最後にやはり仲間ができるというのも大きな特徴だと思います。
どうしても孤独になりがちなツイッター。
毎日定期的にやり取りができる仲間ができるとそれだけで、継続へのハードルが一段と下がると思います。
■これから入ろうか迷っている人へ
たくさんたくさんメリットがあると思いますが、それを使うか使わないかは個人によってくるところが多分にあると思います。
使い倒してやろう!ぐらいの気持ちで参加されると何倍にも返ってくる魅力たっぷりのサロンだと思います。
最後に、アフィラさんいつもありがとうございます!
1,000名増えるのに10ヶ月かかっていたのに、参加後わずか2ヶ月で1,000名増加。
5倍速でフォローしていただけるようになりました!
「苦手」「伸びない」と悩んでいる人ほど、
Twipassに入ることをお勧めします!
■参加前の悩みがどのように解消したか
ライター同士で本格的にTwitterの運用を始めました。
発信や交流が苦手な私は、まわりがどんどん伸びていく中、なかなか伸ばすことができず、仲間の中ではかなり少ないフォロワー数。そのうちTwitterに時間をかけることをやめてしまいました。
心機一転、Twipassに入会。
すぐにどうすれば伸びるのかが具体的になり、自信を持って投稿ができるように。
これまでアフィラさんのnoteや書籍を読んでいたのに、実行に移せていなかったのです。ですが、応援してくれる仲間がいて、アフィラさんが自分の投稿を見てくださることが心強く、どんどん行動することができるようになっていきます。
■Twipassの良いところ
Twipass内では、わからないことはすぐに聞ける体制が整えられています。
メンバーの質問、添削依頼。そのひとつひとつにアフィラさんが丁寧に答えてくださる。勉強会やライブなどのコンテンツも充実しています。
毎日リプで交流する方もでき、継続すればきちんと伸びる。苦手だったTwitterがどんどん楽しくなっていっています。
そして、今までの5倍以上のスピードでフォローしていただけるようになりました。10ヶ月かかっていたことが、2ヶ月でできるようになったのです。
■これから入ろうか迷っている人へ
「苦手」「伸びない」と悩んでいる人ほど、Twipassに入ることをお勧めします。
・2ヶ月で+9,500名
・インプレッションが70倍
・Twitter流入によるブログ収益が10倍以上
加入後2ヶ月で9,500名以上の方にフォローいただき、
万アカを達成しました。
今ではブログ流入も増え、収益も好調です!
■参加のきっかけ
ブログ流入を増やすためTwitterを運用し始めました。しかし、どれだけツイートをしてもインプレッションは低迷しており、結果としてブログ流入も増えない状況に焦りを感じていました。
その後、アフィラさんのnoteでTwitterには運用の基本があることを知り、より実践的なノウハウを吸収するべくTwipassに加入しました。
■オススメコンテンツ
Twipassには沢山の有益コンテンツがありますが、特に『動画講義』『有名インフルエンサー対談』『プロフ添削』がお気に入りです。
初めてツイートがバズった時には、アフィラさんから直接運用アドバイスをいただき、フォロワーを一気に増やすことができました。
加入後2ヶ月で9,500名以上の方にフォローいただき、無事に万アカを達成しました。
おかげ様で今ではブログ流入も増え、収益も好調です。
■これから入ろうか迷っている人へ
正直に言いますが、独学でTwitterを伸ばそうとするのはイバラの道です。
Twitterには伸ばすためのイロハがあります。そしてそのイロハはTwipassで学べます。
「自分のTwitter運用は正しいのか」「正直伸びる気がしない」そんな風に悩んでいるならTwipassへの参加をオススメします。
・4ヶ月で+3,000名
・累計50万円の収益が発生
インプレッションも増えて、
Twitter交流を楽しんでいます!
参加してから、アカウントが伸びに伸びています!
毎月、継続して20万円以上の売上。
Twitterを攻略したい熱量のある方にオススメです!
■参加前の悩みがどのように解消したか
Twitterの伸びが悪く、悩んでいたのでTwipassに参加しました。
参加してから、フォロワーが数千人増えました。
今では毎月コンスタントに20万円以上の売上を出せています。
■Twipassの良いところ
コンテンツ供給量が多く、トップオーナーが直接メンバーとコミュニケーションを取っているところです。
■オススメコンテンツ
最新Twitter攻略情報を取得することができます。
コンテンツではコラムがおすすめです。
すぐに使えるものが多く、非常に役立ちます。
■これから入ろうか迷っている人へ
Twitterをガチで攻略したい熱量のある方にオススメです。
悩んでいる方は、入ってから考えましょう。
やりたくないことで人は迷いません。
行動あるのみです!
・2ヶ月で+1,200名
今では8600名もの方に
フォローいただいています!
Twitterを伸ばしたいと考えている人には
本当にオススメのサロンです。
品質は私が保証します!
■参加前の悩みがどのように解消したか
参加前はフォロワーの伸び悩みを感じており、そんな状況を打破したくてTwipassに加入しました。
TwipassにはTwitterを本気で取り組みたいという「同志」がたくさん集まっているので、そういった方々と交流ができます。
加えて、アフィラさんのTwitterノウハウを存分に吸収できるので、順調にフォロワーを伸ばすことができ、今では8600名もの方にフォローいただけるまでになりました。
■Twipassの良いところ
ツイートやプロフィール文もアフィラさんに添削してもらえるので、それだけでも凄く価値があると思います。
Twitterを伸ばすには「仲間の存在」が必要不可欠だと思うので、そういった仲間と出会える環境はお金をかけてでも手に入れるべき環境だと思っています。
都合が合わずオフ会には参加出来ませんでしたが、オンラインだけでなく、オフラインでも色々なつながりを得ることが出来る環境は本当に貴重だと思います。
このクオリティをこの値段で提供しているサロンは他にはないと思います。
■これから入ろうか迷っている人へ
是非入ろうか迷っている人は1か月でよいので体験で参加してみることを強くオススメします。
Twitterを伸ばしたいと考えている人には本当にオススメのサロンです。
品質は私が保証します。
是非参加して一緒にTwitterを伸ばしていきましょう!
Twipass
step1
step2
step3
step4
step5
これらの仲間と共に運用スキルを0から獲得できる
Twitter特化型オンラインコミュニティの会員価格は
月
額
5,500
税込
円
Twipassは、質疑サポート、オンライン勉強会、実践マニュアル、コラム配信、ツイート/プロフ添削、ツイート研究、Twitter戦略レポートなど、運用スキルを0から獲得できる充実のサービス。
そのオンラインコミュニティへの参加価格は、月5,500円。
1日あたり約200円で、Twitterの0→1スキルが身につき、
そのスキルを最新の情報で磨き続けることもでき、仲間も増えるコミュニティです。
※決済リンクがエラーになる場合、既に募集人員に達しています。ご了承ください。
※サービスの充実により、月額9,800円までの値上げを検討しています。加入時点での金額が継続されるため、今入るのが最もお得となります。
仲間と共に運用スキルを
0から獲得できる
benefits
今回、参加者限定で豪華13大特典をご用意しました。
もともと29,800円で販売しようとしていたBrainのコンテンツ、アイテムを参加特典にしてみました。
これらを見るだけでも、十二分に価値がある自信作です。
Twitterの0→1が学べる
ステップ学習動画
01
アカウント設計、ツイート作成などが学べるステップ動画を会員限定で視聴可能。
初心者の方が0から学べる動画で、全6時間超え。今後も更に増えていきます。
ーーーーーーーーー
・アカウント設計(1:13:27)
・ツイート作成 初級編(54:55)
・ツイート作成 中級編(1:16:23)
・Twitterマインド(1:21:46)
・Twitter分析(1:19:43)
・Twitter収益化(1:14:31)
ーーーーーーーーー
ツイート作成術
習得note
02
伸びるツイートの作り方5STEPや、ツイートを伸ばす為のテクニックなど、ツイート作成に関わるコツをまとめたnoteになります。
ツイート作成の基礎はこの一冊で学べる内容となっています。
■目次
1章:伸びるツイートを作るために
2章:伸びるツイートの作り方5STEP
3章:ツイートを伸ばす為のテクニック
4章:ツイート添削について
プロフィール文
改善note
03
フォロー率UPに欠かせない、プロフィール文の改善。このエッセンスをまとめたnoteを、参加者限定でプレゼントします。
コミュニティ内のプロフィール添削と合わせて、フォロー率UPに役立てて下さい。
■目次
1章:フォロワーが増える仕組み
2章:フォロー率が高くなるプロフィ―ル設定
3章:フォロー率UPの3つの秘訣
4章:プロフィ―ルPDCA改善
5章:プロフィ―ル添削について
無料コンテンツ作成術
習得note
04
フォロワーの皆様に喜ばれる無料コンテンツの作成方法や配布方法を、一個のnoteにまとめました。
■目次
1章:無料コンテンツ概論
2章:無料コンテンツを作る5つのメリット
3章:無料コンテンツ作成方法
4章:無料コンテンツ配布方法
爆伸びの再現性を探す
ツイート分析シート
05
ツイート力を上げていくためには、自分のツイートの振り返りと分析が欠かせません。
自分が作成し実際に使用している、すぐに使える分析シートを参加者限定の特典としてご用意しています。
フォロワー増加率UP
アカウント分析シート
06
自分のアカウントに関わる数値を、全て管理できるアカウント分析シートです。
自分が実際に毎月使っていて、データ分析しているものを参加者限定の特典としてご用意しています。
伸びてるアカウント調査
市場リサーチ用シート
07
どんなジャンルが楽に攻められるか?ビジネスチャンスがあるか?を調べる、市場リサーチ用シートです。
実際に自分がアカウントを作る際、ジャンルを変更する際に調べている項目を記載しています。
即使える
高度な検索コマンド集
08
「市場リサーチ」「バズツイート作成」の際に、精度を高めるのが高度な検索コマンドです。
知っているかどうかで圧倒的な差がつく、最強のリサーチ手法をコピペで実践できるようにしました。
自分が使っているリサーチコマンドを全て暴露しています。
伸びているツイート調査
ツイートリサーチ用シート
09
普段使っている、伸びているツイートリサーチ用シート。
爆伸びツイートの共通点を分析する際、役立てて下さい。
伸びるツイートが作れる
ツイートの型シート
10
日々のツイート作成に悩んでいる人、必見。
真似するだけで伸びるツイートが作れる、ツイートの型シートを参加特典として用意しています。
極秘データ公開
インフルエンサーTOP
ツイート集
11
Twitter総フォロワー150,000名超え、アフィラの3つのアカウントで伸びたデータを共有します。
このツイートは真似してOKです。伸びたら成果報告下さい。
メンバー限定
Twitterリストへの参加
12
総フォロワー数150万超え。1万フォロワー超え25名以上在籍のリストへ参加できます。
自身のツイートの初速が良くなり、ツイートか伸びる可能性が高まります。
会員限定サイトの
閲覧権利
13
外では出せないTwitterノウハウ、コンテンツが閲覧できる、メンバー限定の会員サイト。
Twitter特化の学習機関、情報共有機関となっています。
faq
仲間と共に運用スキルを
0から獲得できる